託児託老・派遣サービス green 代表、
溜池さおりのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
基本に戻って。
元々、老人看護の実践と勉強を重ねていくうちに、託老所を基本にした、
小規模多機能ケアを目指して、開業したのですが。
託老所は、”地域密着”、”小規模”、”多機能”が特徴と言われていて。
特徴として、地域密着は、「利用者を社会的に孤立させない」。
小規模は、「人間関係の継続」。多機能は、「いつでも相談にのってくれて、
すぐに、必要なサービスを提供してくれたり、提案してくれる」。
があると言われています。
greenの現状として、託児利用で忙殺されている事もあって、
介護保険外の託老について、どのようにPRしていくかという課題を抱えたまま、
足踏み状態です。
様々なご恩のある方々にも、この実践を行っていくことを期待されている事も、
十分承知しているのですが。
高齢者の派遣利用の方からの学びとして。
ご家族だけで抱え込んで介護されている方に、greenのサービスを利用して
頂くだけでなく、積極的な介護保険サービス利用に繋げ、
セカンドオピニオンとしての役割を果たし得たのではないかと思います。
この利用に繋げるまでに、頻回に、利用者の方の病院や職場やご自宅に
足を運びました。
このケアマネジメントに対しての報酬は、ケアマネジャーではないので、ありません。
でも、greenには、抱えておられる問題を個人的な問題に帰結させるのではなく、
社会的な問題として、捉えて頂けるような働きかけが、求められていると考えていて、
私自身も実践していきたいと思っています。
託児も同様です。
このような実践がきっと、小規模多機能ケアにつながっていくと、信じています。
たまには、真面目に取り組んでいる事をPRしようと思って書いてみました~。
小難しいですが・・。
元々、老人看護の実践と勉強を重ねていくうちに、託老所を基本にした、
小規模多機能ケアを目指して、開業したのですが。
託老所は、”地域密着”、”小規模”、”多機能”が特徴と言われていて。
特徴として、地域密着は、「利用者を社会的に孤立させない」。
小規模は、「人間関係の継続」。多機能は、「いつでも相談にのってくれて、
すぐに、必要なサービスを提供してくれたり、提案してくれる」。
があると言われています。
greenの現状として、託児利用で忙殺されている事もあって、
介護保険外の託老について、どのようにPRしていくかという課題を抱えたまま、
足踏み状態です。
様々なご恩のある方々にも、この実践を行っていくことを期待されている事も、
十分承知しているのですが。
高齢者の派遣利用の方からの学びとして。
ご家族だけで抱え込んで介護されている方に、greenのサービスを利用して
頂くだけでなく、積極的な介護保険サービス利用に繋げ、
セカンドオピニオンとしての役割を果たし得たのではないかと思います。
この利用に繋げるまでに、頻回に、利用者の方の病院や職場やご自宅に
足を運びました。
このケアマネジメントに対しての報酬は、ケアマネジャーではないので、ありません。
でも、greenには、抱えておられる問題を個人的な問題に帰結させるのではなく、
社会的な問題として、捉えて頂けるような働きかけが、求められていると考えていて、
私自身も実践していきたいと思っています。
託児も同様です。
このような実践がきっと、小規模多機能ケアにつながっていくと、信じています。
たまには、真面目に取り組んでいる事をPRしようと思って書いてみました~。
小難しいですが・・。
PR