忍者ブログ
託児託老・派遣サービス green 代表、 溜池さおりのブログです。
2025-011 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 12 next 02
42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日から、小学生が、学校帰りの夕方、地下鉄を利用して
greenへやってきています。

「おばちゃん、今から20分位で帰るわ・・」と電話連絡があって。
「ただいま」と、greenに到着。
まず、着いたら、残業中のご家族に、無事着いたことをメールして。
そして、おやつ→宿題→ゲーム→お迎え~。

小学生のシッター派遣サービス(お留守番の出前)もやっていますが。
利用者の方から、喜びのメールを頂いたり、好評です。
greenで、一緒に過ごしたり、自宅で一緒にお留守番をしたりと。
小学生へのサービスも、これから、必要になりそうです。

最近は、子ども達が、改札を何時に通ったか、
その情報が、わかるようになったと聞きました。
今は、時間になっても到着しなかったら、ピッチに連絡→ご家族に連絡。
という方法をとることにしています。

まだまだ、試行錯誤ですが。
昔の自分の子どもの頃を思い出したりして。
私の場合は、おばあちゃんがいて。
おやつ→遊び→宿題だったような。
これが外部化されているだけで、今は、
私がおばあちゃんの替わりってこと??。
どうでもいいか~  


PR
今日も、医院で、出稼ぎに。
場所は、今出川大宮を上ってすぐ。
はった医院と、控えめな看板がかかっています。
今までに、数人の利用者の方をご紹介させて頂きました。

ご夫婦で開業されているのですが。
主に、診療は、内科・消化器、糖尿病
(糖尿病と看板には書いてないですから、安心して下さい~)。
女医さんは、自らが子育て真っ最中のお母さんということもあって。
育児期における、お母さん方の心身の不調に対しても、理解があります。

小児科は、薬がマルメになっていて。
(何種類、薬を処方しても、医院に入ってくるお金は一緒という仕組み)
しんどい割りには、モウカラナイということで、
開業するお医者さんが少ないそうです。
そのために、お母さん方の様々な悩みに付き合ってきた、町の小児科は、
今は少なくて。受け皿がホントにないという状況です。

というわけでもないのですが。
まだまだ開業して間もないため、患者さんも少なく。
3分診療どころか・・。
ゆっくりじっくり、様々な心身の不調に対して、
真摯に耳を傾けた診療をされています。
現在の医学では、有効な治療法がない場合など。
自力整体の紹介もしたり。

まだ主治医が決まっていらっしゃらない方。
風邪その他何でも。決して、そんなことで受診してという、
お医者さんのオゴッタ態度はみじんもなく。
院長自らがトイレ掃除をするという民主的な医院です。

一度、お気軽にどうぞ~。
greenからご紹介させて頂きました。つい、宣伝してしまいました。  


最近、介入と立ち入ることの違いについて、考えます。

医療福祉職に携わっていると・・。
その子供やご両親の幸せのためには、敢えて、
介入しなければならない事があります。
その方たちが、将来、悔いを残さないように・・と、考えるのですが。

それは、こちらが推察しているだけで、必要とされていないこともあって。
ホントに難しいことです。介入は、立ち入ることと誤解されがちで。
介入すると、その人自身の心の均衡を崩してしまうので・・。
でも、くじけてはだめで。
介入し続け、実践し続けるのが、医療福祉に携わるということだと思っています。
タイミングを見誤らないことも必要だと思いますが・・。諦めないことが肝心!

そうでないと、普通の託児所と同じになってしまって。
どうして、こんなしんどいことをやってるんだろう??と、
自分のモチベーションも下がってしまいそうです。
こういう思いは、同職種の方々と、共有の気持ちかもしれませんが。

と、言いつつ。
私自身は、個人的に、最近、ホンマに大した人間ちゃうなあと
思う出来事があったりで。
身近な方々のことは、職業的に、その人の気持ちに寄り添うことが
できるのですが。自分と直接的に関係のない遠い人のことについては、
なかなか、添えないという。いくつになっても、深まらない遠浅な人間性に
ちょっと失望したりです。大バカヤローです。やっぱり・・。

最後に、見学会も昨日終了しました。
参加者は少数でしたが、心から楽しんで頂いているご様子に、
ホントに、やって良かったと思う1日でした。
関係者の皆様、心よりお礼を申し上げます。  


毎日、睡魔と闘ってますが・・。ご報告!

先日、9月22日に、greenを開業して、1年を迎えることができました。
利用者のみなさま~、スタッフのみなさま~、
お手伝いを頂いているみなさま~、
ホントに、応援して頂いてありがとうございました。
あっという間のような、やっとのような1年でした。

開業当初は、ガラス越しに、がらんとした室内を見られているようで・・。
とにかく座っているのが苦痛で。
今だから言えますが、風邪ばっかり引いていて。

お店も町の風景に溶け込むのには、時間がかかります。
今では・・。ほぼ毎日、何らかの形で、どなたかに利用して頂いています。
ひろーく様々なニーズにお答えし、的は全くシボッテいないのですが。
何かに偏らずという考え方でやってきて、1年。手ごたえを感じていて。
きっと、これから、どのサービスも利用される方が増えていくのでは???
と勝手な思い込みかもしれませんが。

1年経ったその日に、失敗をして。これを教訓に・・。
雑な対応にだけは、絶対ならないように!!

自分の努力だけでは、何ともならないのがお商売なんだなと、つくづく思っていて。
お商売は、1人でいるときと、家族を抱えたときの違いに似ているかも。
様々な方々に接して、考えてきたこの1年。
1人だと自分の努力と結果は比例するかもしれないけど。
家族を抱えたときには、自分の努力と結果は比例しないのではと思っていて。

自分の努力と人の縁。ある人が言ってましたが。
それに時代の縁、そして、神様に愛されること?
これが大事。神様に愛されることは無理でも・・。

これからも、利用者のみなさまに愛されるサービスを提供していけるように、
日々精進してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。  


9月も、もう半ば。ブログもひさびさです!
昨日は、名古屋へ私用で。

ここの所、いろんなことがあって。
ちょっと前ですが・・。
産経新聞にgreenの記事が掲載されてから。
直接的・間接的にも、依頼が増えてきていて。
特に様々な事情のあるシッター派遣依頼が増加してきています。
フレキシブルに対応できる施設として、紹介されたこと。
ホント、記者の方に感謝していています。

新たに、開業医さんの立ち上げにも関わったり。
単に、好意で働かせて頂いているだけですが。
1年ぶりの採血。血液飛び散らしたりして・・。
緊張!いっぱいいっぱいでした。
丁重に謝罪する技術だけは、タケテいて。
邪魔にならないようにしないと思ってます。

そんなこんなで、いろんなことを、色んな人と話したり、考えたり。
カルテは電子カルテ、新たな医療機器はどんどん入ってきていて。
医療や看護も、情報やITの波にノミコマレソウな勢いで。
専門分化され、効率化を要求される。
どこまでもついていこうという価値観だけだと、努力はしても、年齢と共に、
若い時のようには、ついていけず。それだけでは、辛い。
じゃあ、普遍的なものって?
どんなに時代が変わっても、人に喜ばれる質の良いサービス。
サービスを提供する姿勢。。が、大切なのではなんて、今は、考えています。

開業医さんは、アットホームでゆったり。
今の自分を励ましてくれます。
自営しているのに、こんな機会を提供してもらって、実現できていることに対して、
様々な方々に感謝です!ホントニ。  


カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/23 ためいけ]
最新記事
(11/24)
最新TB
プロフィール
HN:
溜池 さおり
性別:
女性
職業:
看護師
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
"溜池 さおり" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]