忍者ブログ
託児託老・派遣サービス green 代表、 溜池さおりのブログです。
2024-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
1  2  3  4  5  6  7 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この6月からですが・・、
greenは京都市の認可外保育施設となりました。

朝日新聞と京都新聞に掲載された記事をきっかけにして、
今年3月に監査基準局の立ち入り調査が入りました。

その結果、認可外保育施設に該当するとのことで、
届出を提出する運びになったのですが・・。

施設としては、監査基準を十分クリアし、
模範になるとほめて頂いたのですが・・。

今朝の朝日新聞には、
待機児童の受け皿となっている認可外保育施設に対して、
大変厳しい記事が掲載されていました。

認可外保育施設の死亡事故が2004年度以降61件の事故で
64人の子どもが亡くなっているという記事です。

その記事で、助成金がない施設がほとんどであることから、
保育士さんが集まらないこと、人件費と家賃などの経費を払うと
手元にはほとんど残らないという経営の厳しさについて触れてありました。

「燃え尽きそう」という保育士さんたちの声も。。

greenは、他の認可外保育施設と異なり、
月極保育をしていません。一時預かりを中心に、
病児や送迎などのサービスを提供しています。

幸いにして、たくさんの保育士さんたちが集まってきてくれて、
温かい保育を実践することで今に至っています。

ですが、経営の厳しさは、
他の認可外保育施設と同様かもしれません。

経営する私としては、
保育士さんが燃え尽きないよう、負荷がかかりすぎないようにすることが、
安全で丁寧なサービスが提供できると考えています。

課題は、看護師である私自身が結構な年齢になってきたので、
新しい引出しを増やして、もう少し、
楽してという言葉はあまり良くないですが、
身体にあまり負荷をかけずに、
稼ぐ方法を見つけていかなきゃと思っています。

乗り切り方は、色々ですが、
こんな経営の在り様もあるかなってことで、
ぎりぎりまでやっていこうと思いますので、
みなさまよろしくお願い致します~

PR
よく大病をして人生観が変わったという体験などを耳にすることがありますが・・。
何が転機になるかわかりません。。

まだ結果がでていないので、なかなか具体的に表現できないのですが、
自分の人生は、他の人と比較しようのない、自分固有のものであるということ。。

これまで、頭では分かっていたつもりですが、腑におちたというか、
ああ、そういうことだったのか!と感じる体験を最近しました。。

結局、人と比較してどうということではなく、
頼りになる自分を作っていくことが必要なんだなあと思っています。

自営業になってから、
ああしてこうして、次は、こうしてああしてと、
いつもいつもあれこれと考えていて・・。
色んなことに責任を感じながら頑張ってきたのですが・・。

そこには、おのずと限界もあるなあという体験でした。。

何だかわかりにくいのですが、
この体験によって、今までなかなか自信をもてずにいた、
自分の人生は自分のものであるということを強く感じれるようになり、
先のことをあまり考えても、先のことは誰にも分からないし、
何の約束もできないんだということが分かりました。。

自分の働き方、考え方への警告であるようなそんな体験でした。
ご迷惑をおかけした方もいらっしゃるのですが、
それ以上に、心を砕いて励まして頂いた方には、
本当に感謝しています。。

”今・・。これを転機に、心身ともに健康で、いい仕事を長く続けられるよう生活を見直しています”

b00e8e03.jpeg270104fd.jpeg55830112.jpeg 
 

 











先日greenにある1階のベランダと2階のベランダの塗装をしたときの写真です。
左が1階ベランダを職人さんが塗装している写真。真ん中がその終了後。
右が2階ベランダを山内さんと一緒に塗装した終了後。

実は、この塗装、お願いするお金を節約して、
全部自分でやろうと試みたのですが・・。

1階はお店として、見える部分ということで、
サービスでプロの方が塗装して下さったのです~

かっこいい職人さんでした!
もちろん仕上がりもばっちりで。。

というわけで、
2階は自分たちで・・。

その割には、きれいな仕上がりで、
むちゃくちゃうれしかったのですが・・。

1本だけ木を塗り忘れていたりして(泣)

とにかくありがとうございました。。
いつもお世話になっているアップリフォームの方々には感謝です。。

最後に、最近の塗料は優れもので、
素人でも、まあそれなりに塗れるらしいです。。

うれしがって披露してしまいました(笑)




018.jpg4月25日15時からお休みを頂き、ご利用のみなさまには、
ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありませんでした。

この日、16時からgreenで、
京都市長寿すこやかセンターから講師に出張して頂き、
スタッフと一緒に認知症サポーター研修を受けました。。

私たちが暮らすこの地域にも、
多くの認知症高齢者の方がいらっしゃいます。

私のように親を介護しなければならない中年期には、
認知症の家族を抱えながら生活しているということは、決して珍しいことではなく、
本当によくあることです。

介護保険外ではありますが、
保険の範囲では利用できない時間帯や急に必要になったときに、
私たちで少しでもお力になれたらと思い、
みんなでこの研修を受けることになりました。。

自分の家族のことだけでなく、
認知症に少しでも関心を持つ機会になればという企画です。

研修を受講しアンケートを提出すると、
最後にこのオレンジリングを頂けるのですが・・。

みんなもらった上の写真にあるオレンジリング・・。
アンケートを集めるのに気を取られ、
私だけが、オレンジリングをもらい損ねてしまい、
とっても残念でした。。

機会がありましたら、この研修、
5人以上の受講者が集まれば、
申し込むと無料で来て下さいます。

一度、是非お試し下さい~


 
greenの玄関脇のボードの前には、かわいいお花がいつも咲いています!
今、保険外の訪問看護にでていると・・。

保育士さんたちが、日々育ててくれているお花を、
外出が難しい方に、せめて写真で楽しん頂こうと思い、
昨日はチューリップ、今日はパンジーと春をお届けしています!

病床にあっても、季節を感じた生活を送りたいという気持ちは、
みなさん同じです。。

そんなこんなで、今日は、この写真を目覚められたら、
見て頂こうと思っています。。

昨日のチューリップ、”ああ目が覚めました!!”
”1月末植えた子どもたちと保育士さんが植えた球根が、
こんな花を咲かせるなんてと・・。”

本当に心から嬉しい表情をされていました。。

ありがとうございます!
たとえ病気になっても、
それぞれの方が、その人に合った方法で、
生活をしていきたいという気持ち。。

私だけで実現することは難しく、
greenというベースを支えてくれているスタッフに感謝しています!

新しい取り組みを始めると、
すぐに夢中になり、ベースを忘れてしまう
デキソコナイの私ですが・・。

このお花たちが”カツ”を入れてくれました。。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/23 ためいけ]
最新記事
(11/24)
最新TB
プロフィール
HN:
溜池 さおり
性別:
女性
職業:
看護師
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
"溜池 さおり" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]